毎年4月になるとイースターという言葉を見かけるのではないでしょうか。
我が家は海外暮らし。
毎年4月のホリデー前には、我が子も幼稚園でイースターのアクテビティをして楽しんでいるようです。
日本でもディズニーランドでは2010年から毎年イースターのイベントが行われたりしていますが、そもそもイースターって何のお祭りで何をするものなのでしょうか?
今回はイースターについての情報をまとめてみました!
子供と遊べるイースターのゲームやアクテビティもご紹介します。
イースターの由来
イースターは英語で「Easter」、日本語では「復活祭」を意味します。
イースターとはイエス・キリストの復活を祝うお祭りで、キリスト教においてとても重要なイベントです。
キリストが十字架にかけられ処刑されたのは有名な話ですが、実はその3日語にキリストは復活したと言われています。
キリストの復活を弟子たちが喜び、お祝いをしたことがイースターの由来です。
イースターはいつ?2021年以降の日付
イースターは、毎年◯月◯日という決まった日付がなく、毎年違うのはご存知でしたか?
イースターの日にちは毎年春分の日以降の、最初の満月から数えて最初の日曜日です。
(※厳密には西方教会と東方教会で日付が違うのですが、日本を含め一般的にはグレゴリオ暦を使用した西方教会の日付で行われています。)
少しややこしいので2021年以降のイースターの日付をまとめました。
✔︎ 2021年以降のイースターの日付 ✔︎
- 2021年イースター 4月4日(日)
- 2022年イースター 4月17日(日)
- 2023年イースター 4月9日(日)
- 2024年イースター 3月31日(日)
- 2025年イースター 4月20日(日)
イースターの時期はいつからいつまで?
イースターの期間はイースターの前40日間とイースターの後50日間、合計90日間となっています。
イースターのうさぎや卵はなぜ?
イースターといえば可愛らしいウサギやカラフルな卵を想像するのではないでしょうか?
なぜイースターにはうさぎと卵が使われているのか理由をみていきましょう。
イースターバニー
昔からうさぎは子沢山で豊作のシンボルとされていました。
イースターにうさぎが使われるのは春と豊作の象徴であるという説があります。
イースターバニーはバスケットにキャンディや色とりどりのイースターエッグを入れて、クリスマスのように祝日の前夜に訪れ、庭に運んできてくれると言い伝えられています。
イースターエッグ
カラフルに装飾された卵、イースターエッグは「命の誕生」「生命の始まり」の象徴となっています。
鳥が卵の殻を割って誕生するように、キリストも死の殻を破って復活したという意味が込められているそう。
空になった卵の殻はキリストの墓とも言われています。
卵を茹でて色付けしたり、中身を出して殻にペイントをして飾り付けられます。
イースターにおすすめの英語絵本で気分を盛り上げよう
大人気の英語絵本、Spotシリーズでもイースターの絵本が♡
Spot’s First Easter Board Book (Spot – Original Lift The Flap)
こちらも大人気アニメ「Peppa Pig」のイースターの絵本です。
Peppa Pig: Peppa’s Easter Egg Hunt
どちらもイースターエッグを探して遊ぶお話です。
海外の文化を知るきっかけになるのでおすすめです!
イースターには何をする?
イースターのお祝いではクリスマスのように家族揃ってご馳走を食べたり、イースターエッグを飾ってお祝いします。
イースターエッグがモチーフなので、キッシュなどの卵料理を作る方も多いです。
イースターでは、イースターエッグを使ったゲームをしてみんなで楽しみます。
子供と遊ぶイースターエッグゲームをご紹介
・エッグレース
スプーンやお皿に卵を乗せて、落とさないようにゴールまで運ぶゲーム。集中力アップにつながりそうです。
・エッグハント
お庭やお部屋のいろんな場所に隠されたイースターエッグを探し出すゲームです。
・エッグロール
卵を割らないように転がして、誰が一番遠くまで転がせるか競うゲームです。
・イースターにちなんだワークシート
⇨こちらの記事でご紹介したサイトではイースターのワークシートも無料でダウンロードできるのでぜひ活用してみてください。
各サイトの検索窓に easter と入れて検索♪
イースターを日本でも楽しもう!
うさぎと卵がモチーフの可愛らしい春のお祭り、イースター。
身近な食材の卵を使って日本でもイースターを楽しんでみてはいかがでしょうか。
お子様のいい思い出になること間違いなしです!
コメント